体重記録するだけダイエットチャレンジ

こんにちは、はるだる(@harudaruaru)です。
ダイエットしたい、痩せたいといいながら自分の体重測るのがこわくて、なかなか体重計に乗れていないという人多いのではないでしょうか。
今回は今までなにもしてこなかったはるだるが、毎日体重計に乗って、それを記録するだけでどれだけ変わるのか記録したいと思います。
目次
体重記録するだけダイエットのルール
まずは、体重測る習慣をつけたいということで、シンプルかつ続けられるルールにします。
- 毎朝体重を測る→インスタに更新します
- 食事制限は特になし!
- 運動のルールもなし!
体重記録方法:RecStyle(アプリ)
体重の記録は手軽に!がモットーなので、RecStyleというアプリを使います。

RecStyle:http://www.recstyle.jphttp://www.recstyle.jp/
体重記録する効果
体重を記録するだけでも、こんな効果があるのではないかという予想です。
- 体重を記録する習慣がつく(ダイエットの基本)
- 無意識に食事に気を遣う(体重が理想とは遠いという潜在意識を持つ)
- 自分の現状を把握することができる
とりあえず記録してるだけで、なんとなく減っていく。そういうものだよね、体重って。
https://sweeteatime.hatenablog.com/entry/2017/03/04/200000
期間(2020/5/4~2020/5/11)
とりあえず、1週間で区切って変化を記録します。
開始日(2020/5/4)の体重:73.5kg
1週間後(2020/5/11)の体重:
終わり次第追記します!
できることから始めるのが大事
ダイエットっていると『つらい』とか『我慢しなきゃ』とかマイナスのイメージが強いですよね。まずは簡単にできること、続けられることから始めて、痩せやすい生活習慣を作っていきましょう!
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
【ダイエット本紹介】体幹リセットダイエット(佐久間健一) 2020.05.07